![]() |
![]() |
![]() |
平成20年度 第一回
講習会「ヒト遺伝子統合データベースH-InvDBの活用法」
終了しました。多数御参加頂きありがとうございました。
日時: 2008年11月6日(木)午後3時ー5時頃
会場: 千里ライフサイエンスセンター 5階会議室
〒560-0082大阪府豊中市新千里東町1丁目4-2
北大阪急行電鉄御堂筋線 千里中央駅 下車すぐ
http://www.senrilc.co.jp/index.html(地図はこちら)
内容:
ヒト遺伝子の統合データベースH-Invitational Database(H-InvDB;
http://hinv.jp/)は、ヒト遺伝子の構造、タンパク質の機能、立体構造、
細胞内局在、発現パターン、多様性、分子進化、相互作用、疾患との関連
などの情報を統合化した公開データベースです。H-InvDBの最新リリース
5.3の紹介と、パソコンを用いた使い方のデモと実習を行います。また、
10月末に公開予定の経産省統合データベースポータルサイト(MEDALS;
http://medals.jp/)の紹介も行います。
データベースのデモと実習を行いますので、ノートパソコンをご持参
の上、ぜひご参加ください。
プログラム:
1. ヒト遺伝子統合データベースH-InvDBの活用法
産業技術総合研究所バイオメディシナル情報研究センター 今西 規
2. 経産省統合データベースポータルサイトMEDALSの紹介
バイオ産業情報化コンソーシアム研究開発部 村上 勝彦
3.質疑応答
参加費: 無料