H-InvDB Official Web Site
H-InvDB

平成23年度 第3回
データベース講習会@つくば
「創薬研究における統合データベースの活用」

終了しました。多数御参加頂きありがとうございました。

日時: 2012年3月9日(金)13:00-17:30(開場:12:30)
会場: 産業技術総合研究所 つくば中央第1 共用講堂1階 多目的室(←会場変更@3/1)
    〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1 中央第1
    つくばエクスプレス「つくば」駅下車 バス20分
    http://www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/tsukuba_map_main.html(地図はこちら)

内容:
ヒト遺伝子の統合データベースH-Invitational Database(H-InvDB; http://hinv.jp/)は、ヒト遺伝子の構造、タンパク質の機能、立体構造、細胞内局在、発現パターン、 多様性、分子進化、相互作用、疾患との関連などの情報を統合化した公開データベースです。 H-InvDBの最新リリースと関連データベースの紹介と、パソコンを用いた使い方のデモと 実習を行います。また、経産省統合データベースポータルサイト(MEDALS; http://medals.jp/)の紹介も行います。 さらに、理化学研究所および産業技術総合研究所バイオメディシナル情報研究センター で開発された統合データベースやツールの紹介を行います。ノートパソコンをご持参下さい。

プログラム:(予定)
13:00-14:00 -講義45分、実習15分
「ヒト遺伝子統合データベースH-InvDBの活用」  presentation file
 産総研・バイオメディシナル情報研究センター
 山崎千里
14:00-14:45 -講義30分、実習15分
「ヒト選択的スプライシングデータベースH-DBASの活用」  presentation file
 産総研・バイオメディシナル情報研究センター
 武田淳一
14:45-15:30 -講義30分、実習15分
「統合データベースポータルサイトMEDALSの活用」  presentation file
 産総研・バイオメディシナル情報研究センター
 村上勝彦
15:30-15:45 休憩
15:45-16:30 -講義30分、実習15分
 「ヒト疾患と対応したマウス表現型リソースデータベースの活用」  presentation file
 理化学研究所 バイオリソースセンター
 桝屋啓志
16:30-17:30 -講義45分、実習15分
 「創薬にむけた化合物データベースmyPrestoの活用」  presentation file
 HPCシステムズ、産総研・バイオメディシナル情報研究センター
 佐藤大介、福西快文
 実習用「MF myPresto評価版」のダウンロードはこちらから

参加費: 無料

参加申し込み方法:

当ホームページをご確認の上、電子メールにて講習会事務局(togo20120309@m.aist.go.jp) 宛にお申し込みください。 締切は3月6日(火)です。

お申し込みの際は下記項目を記載願います。
・ご所属
・ご氏名
・電話番号
・メールアドレス
・参加動機/本講習会で習得したい情報

参加者の皆様へ:当日のご案内
・入構手続きについて
会場の産総研つくば中央は、つくばエクスプレス「つくば」駅よりバス約20分です。
つくば駅より産総研まで、産総研連絡便(無料)がございますのでご利用下さい。つくば駅のA3出口より出ていただき、企業バス停からご利用ください。 乗換案内・バス時刻表
バス乗り場案内
地図はこちら

・会場について
入構後、ずっと直進したつきあたりに中央講堂があります。
会場は1階の多目的室です(会場変更になりました:3/1)。
地図はこちら

・LANおよびノートパソコンについて
会場には無線LANおよび電源タップをご用意致します。
実習を行いますので、インターネット接続可能なノートパソコンをご持参下さい。ノートパソコンは、最新のOSアップデートおよびウィルス対策ソフトを実行してお持ち下さい。
また、実習で操作するデータベースを参照するために必要になりますので、ノートパソコンにはできるだけ最新バージョンのJAVAをインストールして頂くようお願い致します。
JAVAインストールはこちらから

・実習用ソフトウエアのダウンロードについて
当日の実習をより効率的に行うため、持参されるノートパソコンに「創薬にむけた化合物データベースmyPrestoの活用」の実習で使用予定のMF myPresto評価版のダウンロードおよびインストールをお願い致します。
このソフトウエアのライセンスは講習会の日より30日間となっており、2012年4月7日までご使用いただけます。 「MF myPresto評価版」のダウンロードはこちらから

<<講習関連リンク集>>

本講習会で紹介するデータベースやツール、提供研究機関のリンク集です。

H-InvDB:ヒト遺伝子統合データベース
MEDALS:経済産業省ライフサイエンスデータベースポータルサイト
H-DBAS:ヒト選択的スプライシングデータベース

BRC哺乳類統合データベース
BRCマウス系統データベース
理研バイオリソースセンター実験動物開発室
PosMed

産総研・バイオメディシナル情報研究センター(BIRC)
理研・バイオリソースセンター(BRC)

問い合わせ先: 講習会事務局
    電子メール togo20120309@m.aist.go.jp
    電話 03-3599-8808


Get Adobe Reader